緑間はベンチ
参照:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1391433154/l502: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 22:13:45 ID:zwNrV5WE0
アイシールドみたいな
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 22:13:47 ID:VlxeqX8n0
青峰だろ
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 22:14:32 ID:ABwkUvJo0
黄色は5分以外はカスだからこいつがベンチだろ
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 22:15:11 ID:W5HKFjLz0
ベンチは氷室さんに任せろ
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 22:15:41 ID:e/wfekhMI
まず県代表を集めた国体編があるだろ
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 22:16:45 ID:+5Mm6+2E0
>>7
東京つよすぎや
東京つよすぎや
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 22:16:53 ID:nyXNTViqP
青峰と赤司がボール奪って紫原が緑間守ってれば余裕で勝てるだろ
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 22:17:01 ID:hj7L2cEN0
作中の人気キャラを集めたオールスター編をやるスポーツ漫画はそれまでがどれだけ面白くても糞
ソースはミスフルとアイシールド
ソースはミスフルとアイシールド
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 22:17:56 ID:L3gkH2550
>>10
ドカベンは許されたんですね!!
ドカベンは許されたんですね!!
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 22:26:03 ID:W5HKFjLz0
>>10
テニヌはスポーツ漫画じゃないから成功したんだな
テニヌはスポーツ漫画じゃないから成功したんだな
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 22:27:36 ID:S5i8Fft30
>>19
バトル漫画は寧ろどんどん強い奴に入れ替えてくのが正解じゃね
バトル漫画は寧ろどんどん強い奴に入れ替えてくのが正解じゃね
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 22:29:35 ID:Svd/I1GnO
>>10
野球狂対あぶさん…
野球狂対あぶさん…
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 22:35:39 ID:1Ace3N360
>>10
キャプテン翼のジュニアユース編は面白かったけど
キャプテン翼のジュニアユース編は面白かったけど
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 22:18:45 ID:Q109BPgQ0
犯罪予告したやつもそういうこと、想像してたんかねえ
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 22:19:46 ID:F8/nqJ920
正直一番凄いことしてんの緑間だよな
前コートから入るってヤバすぎなのにな
前コートから入るってヤバすぎなのにな
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 22:20:39 ID:y0Vu80js0
各国のキセキの世代とやりあうんだろ
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 22:23:11 ID:wM39I9Sh0
ほかに何色あるんだよ
虹や金まででたのに
金はプレーヤーじゃないが
虹や金まででたのに
金はプレーヤーじゃないが
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 22:24:33 ID:G9xok5hE0
ウィンターカップで終わりはないのかな
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 22:24:58 ID:wM39I9Sh0
終わり方としてはWCで終わりが美しい
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 22:25:16 ID:Q109BPgQ0
まだ1年生ですしおすし
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 22:26:18 ID:ABwkUvJo0
紫で208cmかよ
NBAの平均が202だからアメリカバスケからしたらちょっと背が高いレベルじゃねえかよ
NBAの平均が202だからアメリカバスケからしたらちょっと背が高いレベルじゃねえかよ
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 22:36:46 ID:ISz0EtMY0
>>20
あいつまだ高1だから伸び途中だろ
あいつまだ高1だから伸び途中だろ
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 22:26:29 ID:Qlnjfn1F0
世界編やるかってところで連載終了した方がきれいに終わるかもしれん
実際やったらアイシールドみたいになる
実際やったらアイシールドみたいになる
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 22:34:13 ID:uvvPBwHT0
何気に赤司が味方になるって燃えるよな
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 22:37:21 ID:W5HKFjLz0
>>29
逆に黄色は味方になってもつまらなそう
敵でこそ映えるキャラ
逆に黄色は味方になってもつまらなそう
敵でこそ映えるキャラ
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 22:27:04 ID:zfDmFQVK0
300cmの巨人相手に火神が跳躍力で勝負
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 22:27:06 ID:Q109BPgQ0
アイシールドは酷かった
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 22:27:37 ID:8aoNAzIN0
アイシールドはパンサーが既に登場してたから面白かったけど、黒子でそれやっても敵が全員新キャラな上に互角に戦わせるならチート能力5つは新しく出さなきゃいけないから世界編は無理
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 22:31:27 ID:TmKKMigx0
やるんだったらキセキが弱体化して黒子が大活躍展開になるんじゃね
てかあの作者がこれ以上描けるのかよ
てかあの作者がこれ以上描けるのかよ
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 22:36:46 ID:1cJCclt70
リアルで高校だけの世界戦ってあんの?
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 22:38:21 ID:Urrpttwb0
氷室さんの解説が絶対外れる
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 22:43:00 ID:9Bnn4SGl0
ガチで黒子必要性皆無になるから
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 22:45:19 ID:ABwkUvJo0
>>35
アメリカ相手だと全員上位互換だからむしろいるんじゃね?
アメリカ相手だと全員上位互換だからむしろいるんじゃね?
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/03 22:47:18 ID:46DpBTcH0
世界大会編で仲間になったはいいものの、緑と黄色が世界大会二回戦あたりでラフプレーで潰されそう
6: チャハーン(仮) ◆GOODhaGOAA 2014/02/03 22:15:22 ID:6z3Kw9mR0
正直見たいよなwwwwww